スペシャルティコーヒー豆 AKAGAWA スペシャルティコーヒー豆の店AKAGAWA

Akagawa
スペシャルティコーヒー豆の店

千葉県山武市成東1808-1
 MEGAドン・キホーテ ラパーク成東店1F

営業時間:10:00〜20:00 (平日・土曜日)

09:00〜20:00 (日曜日)

コーヒーに関するご質問とお答え集(FQA)

おいしいコーヒーを飲むために、お客様からお問合せをいただくことがあります。 コーヒーに関する書籍は色々出版されてはおりますが、 30年以上コーヒーに関わってきた店長赤川が、お客様の疑問質問に持論でお答えさせていただきます。

Q. 自家焙煎コーヒー豆とは、どんなコーヒーですか?

コーヒーは生鮮食品です。 焙煎後何日かが命です。 したがって、一般にパック詰めされて売られているコーヒーは、 お店に陳列されるまでに相当の日数が経っています。それに対して 自家焙煎店で売られているコーヒーは、 自店で焙煎する事により、パック詰めされた一般のコーヒーよりも、 際立ってフレッシュなコーヒーを販売出来ます。
さらに詳しくは『美味しいコーヒーの買い方』へ

Q. スペシャルティコーヒーとはどんなコーヒーですか?

消費者の皆様が飲んで、今までのコーヒーと比べて、際だつ美味しさが感じられるコーヒーです。 スペシャルティコーヒーの定義は、生産、流通、焙煎、抽出など全ての行程が明確でなければいけません。 自分の買ったコーヒーが、どこの国の、何という農園の、または何という生産者が作ったコーヒーなのか、 いつ焙煎されたコーヒーなのかなど、作り手の顔の見えるコーヒーです。 また、味覚評価により一定の基準値をクリアしたコーヒーのみがスペシャルティコーヒーと表示出来るコーヒーなのです。
さらに詳しくは『スペシャルティコーヒー』へ

Q. コーヒーは豆で買うのと、粉で買うのと、どちらががいいですか?

断然豆です。 コーヒーは焙煎後、香りを筆頭に風味がどんどん落ちていきます。 焙煎仕立てのフレッシュなコーヒーを粉砕する事は、 どんどん香りや風味に速く逃げてくださいと、応援しているようなものです。 丸まった(豆の)状態であれば、内からの熱気や栄養分、外からの湿気や寒さも防げます。 出来るだけ静かに(豆の状態で)保管し、出番になったら解放し(挽き)ましょう。

Q. 購入したコーヒー豆や粉の保管方法を教えて下さい。

焙煎仕立てのフレッシュなコーヒーを買い求め、約10日間くらいで飲みきるようでしたら、 蓋のしっかりした保存容器に入れ、常温で大丈夫です。 それ以上の日数を要するようであれば、半分に分けて冷凍保存しましょう。 また、大量に買い求めた場合も小分けして冷凍保存してください。 その都度冷凍庫からの出し入れするのはやめましょう。

Q. コーヒー美味しく淹れるには?

コーヒーの抽出方法は、一般的に普及している、 ペーパーを使ったドリップ式とコーヒーマシンで入れる方法が全体の90%以上で、 その他のエスプレッソやサイフォン等は僅かと思われます。 コーヒーの抽出に当たって一番大事なことは、 コーヒーを立てる分量とコーヒー粉の量を正確に測ることです。 一般的にカップ一杯の分量を120ccとしますと、コーヒーの粉の量は約10gです(メジャーカップ軽く一杯)。 3人前淹れる時はメジャーカップ三杯では多すぎます。 二杯半で充分です。 多く淹れるときは少しづつコーヒーの粉を減らしてください。 自分の好みにあったコーヒーの分量を発見する事が、コーヒーを美味しく淹れる最大のポイントです。
さらに詳しくは『美味しいコーヒーの抽れ方』へ

Q. コーヒーを淹れるお湯は、水道水を沸かしたものでいいですか?

抽出されたコーヒーのほとんどは水です。 したがって、水の善し悪しがコーヒーの味を左右します。 当店のお客様の中にも、自分流の水を発見し、大変満足しておられます。 最近は色々な水が売られていますが、コーヒーに合う水は硬水よりも軟水が向いています。 しかし日本の水は世界一美味しいです。 水道水で充分美味しいコーヒーが出来ます。 一度軽く沸騰すればカルキ臭は殆どなくなります。 美味しいコーヒーを飲むためには、美味しいコーヒー豆を買うことです。 水だけに注意をはらっても美味しいコーヒーが出来るわけではありません。

Q. ペーパードリップで淹れる場合、お湯は沸かし立てがいいですか?

水道水を沸騰させ、カルキ臭を飛ばし、火を止めて少し時間をおくと、 湯温は92〜93度まで下がります。 そうしたらスタートです。 だんだんと湯温が下がり、コーヒーに優しい温度になります。 (一度沸騰したお湯は火に掛け直さないでください。)

Q. ペーパードリップで美味しく淹れるこつはありますか?

ペーパードリップでコーヒーを入れるときに、一番難しいのは一人前を立てることです。 最初、蒸らしをやり、それから湯を2〜3回に分けて注ぎます。 この時に出来るだけペーパーに湯が当たらないようにし、 コーヒー粉の湯が無くなるまで待たずに、コーヒー粉に直接湯を当てず、 湯が残っているときに継ぎ足します。 出来る限りコーヒーに対して強い刺激は控え、優しく接しましょう。

Q. コーヒーメーカーで美味しく淹れるこつはありますか?

ありません。全て他人任せです。 コーヒーメーカーは最初から最後まで湯温が高く、一定です。 したがってコーヒーの良い味、悪い味を全てを出し切ります。 だた一点注意する事は抽出する量とコーヒー粉の分量です。 ペーパードリップよりは少し粉の量は少なめが良いです。 また、酸味の強いコーヒーやフレンチタイプの強い焙煎のものは避けましょう。

Q. コーヒーは挽き立て、淹れ立てが美味しいと言われますが、なぜですか?

コーヒーは大変熱に弱く、早く変化します。したがって、熱いお湯で淹れたコーヒーは、 その瞬間から劣化します。 出来るだけ淹れ立てを飲む事が理想です。 多めに淹れた場合は、魔法瓶での保存が一番理想です。 鮮度を保ったままのコーヒー豆をその場で挽き、抽出し、飲む事が コーヒーを一番美味しく楽しむ方法です。

Q. ブラックでも美味しいコーヒーがあると聞きました。苦かったり酸っぱかったりしませんか?

コーヒーはブラックで飲むことにより、そのコーヒーの特徴(個性)が伝わります。 それを楽しむことがコーヒーと長く付き合う方法です。 しかし濃いめの(苦めの)コーヒーに砂糖とミルクをタップリと入れて飲みたい、 それもコーヒーとの付き合い方です。 どんな付き合い方を選ぶかが、コーヒーを買う時に必要であり、 自分にあった友人が探せると思います。

Q. コーヒーは子供には飲ませない方がいいですか?

昔はよく「子供はコーヒーを飲んじゃダメ」と聞いた気がします。 最近は「コーヒーには身体に良い成分が沢山含まれている」という学会の発表が沢山あります。 子供に飲ませたらいけないという記事は見あたりません。 一般的なコーヒーは苦かったり、酸っぱかったりで、子供自身が 飲みたがらないのではないでしょうか。 しかしながら、当店の前を通る大人や子供達が「ワー良い香り」とささやきます。 コーヒーの香りは皆大好きでなのです。 子供達が飲むソフト飲料が、少しでもコーヒー(但しレギュラーコーヒー)に変わったら、 肥満児が減るような気がします。

inserted by FC2 system